Translate

2013年12月26日木曜日

子連れヨガクラス@2013年ラストクラス


先日、今年最後の子連れヨガクラスを、
私のサロン『ベネッセンス』にて、させていただきました。

年末だったので、、お子様のいらっしゃる方は、
この時期、日本に帰国される方も
多いので、4名のセミプライベートとなりましたが。。

まだ、赤ちゃんを出産される、、ず~っと前から、
パワーヨガのセミプライベートクラスに
長い期間参加してくれていた、お二人も、
ベビーを連れて参加してくれました。






お二人とも小柄で、スリムですが、、
パワーヨガを長くしていただけあって、
この日も、衰え!?を見せずに、、ヨガされてました。

この子連れヨガは、ママの為のヨガなので、赤ちゃんを横に寝かせて。。行ってますが、
なぜか、この私のサロンで行う時には、みんな、静かにしてくれるんですよね。アロマ効果??

私も赤ちゃんのエネルギーでとっても、癒されました~♡



久しぶりのヨガで、いい汗かいて、また、子育てもがんばって欲しいと思います。

体を動かすのも、、疲れているときには、逆にリフレッシュになってよいですよ。



           Yoga Shanti HongKong

            トライアル無料キャンペーン


1月6日~2月26日まで

2014年、心・体・魂 を調えて、健やかに!



ヨガは、自分・・・になる、
を教えてくれるメソッドです。
しっかりと、自分を生きる為に、
必要な、心と体を
取り戻して、毎日を生き生きと過ごしてください。


クラスのスケジュール
月曜日 10時~11時 チムサーチョイ(ベーシックヨガ)★ 
​月曜日 11時10分~12時10分 産後ママ子連れok クラス 
月曜日 10時~11時 ストレッチ・フロー銅鑼湾ロックハードロードスタジオ 
火曜日 9時30分~10時30分 銅鑼湾 スタジオ(ベーシックヨガ)
水曜日 10時~11時 九龍駅ウォーターフロントクラブハウス(パワーヨガ)
水曜日 1時★ 1月より1名空席あり限定セミプライベート 銅鑼湾
★印は、初心者ok クラスです。

お一人1回のみ無料トライアル
1クラス、席に限りがありますので、お早めに!

クラス概要 ⇒ クリック

注・御予約必要です。
満席の場合は、お断りする場合がございます。
また、御希望のクラスが、
メンバーご入会される方で、満席になった場合は、
トライアルできませんので、予めご了承くださいませ。

御問い合わせ・ご質問はこちら
(12月26日~1月5日はお返事が遅くなります。)



ぽちっと御願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

2013年12月25日水曜日

四十肩・五十肩を改善@ヨガ

四十肩・五十肩を改善@ヨガ


四十肩・五十肩 。。。。 は、同じものですが、
年齢が50代か40代かの違いです

症状は、痛みと、肩が上がらないなどの運動制限です。

ヨガクラスにいらっしゃる方でも、

はじめに、五十肩で手があがらないのですが、それでも、ヨガはできますか? 

と お問い合わせをいただくことが、度々あります。

そして。クラスに参加されるようになって、3ヶ月くらいすると、

皆さん、腕があがるようになってきました。 


「もう、、年だから。。。」 。。 いいえ。。そうじゃありませんよ~


現在、20代・30代の方でも、同じような症状が起こっているそうです。

それでは、この。。四十肩・五十肩ってなんなんでしょうか

肩がこりかたまって、動かない。。はい。そうです。

しかし、、もうひとつ、、重大な原因があります。。


ちょっと、自分がきれいに立っているという位置で立ってみてください。
①その状態で、両腕を、掌を下にして、方の位置まで左右挙げて

   みてください<横に>

②そして、頭の上まで上げていってください。下げてください。

そして・・・。今度は

③そこから、すこし、あごを、前に出してみてください。

④さっきと同じように掌を下にして、横に左右の腕を肩・・

⑤そして頭の上にあげていってください。

どうでしょうか? 

あごを前に突き出した状態だと腕が、

上がりにくくなってませんか


健康な状態の人でも、あごを前に突き出すと、、腕が上がらなくなります。

もうお分かりだと思いますが・・・

五十肩とはようするにこれだけのことなのです。

ただアゴを前に突き出しただけ、猫背になるだけで五十肩になるのです。

今、現在、五十肩で痛みを持っている方にとっては、

応急処置として、注射や痛み止め。。仕方ないでしょう。

初期の段階 「筋痙縮期(きんけいしゅくき)」では炎症が強い時期

あるので、鋭い痛みが発生します。それから、どんどん悪化していくと
拘縮期痛みに代わって肩の動きの悪さが目立ってきます。

治療としてはリハビリがメインになります。

肩甲骨の周りの筋肉が硬くなり、正常な運動ができなくなっているので、

リハビリによって筋肉の柔軟性や動きを修正します。

少なくとも3ヶ月間のリハビリを行っても改善がない方に対しては、

肩の痛みを麻酔にてブロックしたうえで、

硬くなっている関節包を広げる「徒手授動術」や内視鏡を使用する

「鏡視下授動術」を行います。
そして・・回復期徐々に可動域も改善し、症状が気にならなくなってきます。

しかし、間違った治療を行ってきた場合は、

後遺障害として可動域の制限や違和感などが残ってしまいます。
その痛みが筋肉のけいれんを引き起こし、さらに痛みを増加させてしまいます。

ですので、この時期の治療としては、痛みどめなど、

炎症を抑える治療が有効とされます。

痛みが強いこの時期には筋肉を無理に動かそうとして、

筋肉のけいれんを増強してしまうことがあるので、

無理に動かすのはあまりお勧めできません。

 しかし、、、

注射や投薬だけではいつまでたっても五十肩が無くなることはありません

それは先ほどアゴを前に突き出して腕が上がらなくなったことからも

分かるように、五十肩は結局姿勢の悪さからきているからです。

結局、注射をうったからといって、薬を飲んだからといって、

五十肩の原因である骨格の歪みからくる姿勢の悪さ
改善できないことは分かりますよね。


でもそれだけではありません。突き詰めていくと。。

五十肩⇒肩関節の硬直⇒頭が前に落ちる⇒猫背・平背
⇒骨盤のゆがみ ⇒後ろ重心・浮き足⇒土踏まずの異常
⇒歩行の衝撃

結局は歩くことが五十肩の根本的な原因ということが分かります。

しかし、私たちは生活していく上で歩かないわけにはいかないので、

現実に対策のできるもっとも深い原因である、

土踏まずの潰れを解決することが、今のところ五十肩解消のための

最善の方法だと思います。

もちろん、各原因ごとの解消法を実行すれば、

それよりも上位の原因は解決するのですが、

これも定期的に続けなければ定期的に五十肩がでてきます。


五十肩は私たちが2本足で生活をする限り、誰にでも出てくる可能性を

もっています。言い変えれば、もし私たちが2本足で生活しなかったとしたら、

五十肩にはならなかったということになります。


私たち人間が2本足というとても不安定な姿勢でいられるのは、

土踏まずがあるからなのです。

そして、歩行の衝撃によってこの土踏まずに異常が出たとき、

骨盤が歪み、背骨が歪んで私たちは五十肩に悩まされることになるのです。

ヨガはこの全部の悪習慣を改善するのに最適なのです!

身体全体を使い、そして、緊張をほぐしていき、アンバランスになった、

重心や左右のバランスを整えていきます。もちろん。

1回1時間のクラスだけでは、修正できません。

そして、たま~に、かかとに重心・・という洗脳にかかっている方が

いるのですが。。踵に重心を一度,落としてから、指先をしっかり地面につき、

土踏まず辺りの足裏中央に、重心をもどしてきて、、

そのあたりをしっかりと地面に落としていく。。という感じで、

立っていただくとよいと思います。

毎日、なにかしらの筋肉を緩ませるストレッチや運動を心がけ、
悪生活習慣(脚を組む・猫背・など)をし意識して、
しないようにしていくことで、早期改善につながることでしょう



Yoga Shanti HongKong

トライアル無料キャンペーン


1月6日~2月26日まで

2014年、心・体・魂 を調えて、健やかに!

ヨガは、自分・・・になる、
を教えてくれるメソッドです。
しっかりと、自分を生きる為に、
必要な、心と体を
取り戻して、毎日を生き生きと過ごしてください。


クラスのスケジュール
月曜日 10時~11時 チムサーチョイ(ベーシックヨガ)★ 
​月曜日 11時10分~12時10分 産後ママ子連れok クラス 
月曜日 10時~11時 ストレッチ・フロー銅鑼湾ロックハードロードスタジオ ★ 
火曜日 9時30分~10時30分 銅鑼湾 スタジオ(ベーシックヨガ)
水曜日 10時~11時 九龍駅ウォーターフロントクラブハウス(パワーヨガ)
水曜日 1時・2時15~・ 各4名限定セミプライベート 銅鑼湾(パワーヨガ)
水曜日 夜7時~8時 セミプライベートクラス 銅鑼湾(パワーヨガクラス)
★印は、初心者ok クラスです。

お一人1回のみ無料トライアル
1クラス、席に限りがありますので、お早めに!

クラス概要 ⇒ クリック

注・御予約必要です。
満席の場合は、お断りする場合がございます。
また、御希望のクラスが、
メンバーご入会される方で、満席になった場合は、
トライアルできませんので、予めご了承くださいませ。

御問い合わせ・ご質問はこちら
(12月26日~1月5日はお返事が遅くなります。)



ぽちっと御願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

2013年12月24日火曜日

今年最後のヨガクラス終了

今日は、2013年、最後のヨガクラスでした。

2時間のスペシャルクラス・・クリスマスイブにもかかわらず、
たくさんの方にご参加いただきました。
ありがとうございます!

この1年、私もみなさんとヨガを一緒にできたことを、心から感謝します。
教える・・ということからも、多くの学びがあり、素敵な女性達に囲まれて、
幸せな1年となりました。

2014年も、皆様の笑顔とともに、ヨガクラスをさせていただきたいと思っています。

               Merry Christmas & Happy New Year !







Yoga Shanti HongKong

トライアル無料キャンペーン


1月6日~2月26日まで

2014年、心・体・魂 を調えて、健やかに!

ヨガは、自分・・・になる、
を教えてくれるメソッドです。
しっかりと、自分を生きる為に、
必要な、心と体を
取り戻して、毎日を生き生きと過ごしてください。


クラスのスケジュール
月曜日 10時~11時 チムサーチョイ(ベーシックヨガ)★ 
​月曜日 11時10分~12時10分 産後ママ子連れok クラス 
月曜日 10時~11時 ストレッチ・フロー銅鑼湾ロックハードロードスタジオ ★ 
火曜日 9時30分~10時30分 銅鑼湾 スタジオ(ベーシックヨガ)
水曜日 10時~11時 九龍駅ウォーターフロントクラブハウス(パワーヨガ)
水曜日 1時・2時15~・ 各4名限定セミプライベート 銅鑼湾(パワーヨガ)
水曜日 夜7時~8時 セミプライベートクラス 銅鑼湾(パワーヨガクラス)
★印は、初心者ok クラスです。

お一人1回のみ無料トライアル
1クラス、席に限りがありますので、お早めに!

クラス概要 ⇒ クリック

注・御予約必要です。
満席の場合は、お断りする場合がございます。
また、御希望のクラスが、
メンバーご入会される方で、満席になった場合は、
トライアルできませんので、予めご了承くださいませ。

御問い合わせ・ご質問はこちら
(12月26日~1月5日はお返事が遅くなります。)

ぽちっと御願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ 

2013年12月21日土曜日

トライアル無料キャンペーン !

Yoga Shanti HongKong

トライアル無料キャンペーン










1月6日~2月26日まで

2014年、心・体・魂 を調えて、健やかに!

ヨガは、自分・・・になる、
を教えてくれるメソッドです。
しっかりと、自分を生きる為に、
必要な、心と体を
取り戻して、毎日を生き生きと過ごしてください。


クラスのスケジュール
月曜日 10時~11時 チムサーチョイ(ベーシックヨガ)★ 
​月曜日 11時10分~12時10分 産後ママ子連れok クラス 
月曜日 10時~11時 ストレッチ・フロー銅鑼湾ロックハードロードスタジオ ★ 
火曜日 9時30分~10時30分 銅鑼湾 スタジオ(ベーシックヨガ)
水曜日 10時~11時 九龍駅ウォーターフロントクラブハウス(パワーヨガ)
水曜日 1時・2時15~・ 各4名限定セミプライベート 銅鑼湾(パワーヨガ)
水曜日 夜7時~8時 セミプライベートクラス 銅鑼湾(パワーヨガクラス)
★印は、初心者ok クラスです。

お一人1回のみ無料トライアル
1クラス、席に限りがありますので、お早めに!

クラス概要 ⇒ クリック

注・御予約必要です。
満席の場合は、お断りする場合がございます。
また、御希望のクラスが、
メンバーご入会される方で、満席になった場合は、
トライアルできませんので、予めご了承くださいませ。

御問い合わせ・ご質問はこちら
(12月26日~1月5日はお返事が遅くなります。)

ぽちっと御願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ



2013年12月16日月曜日

骨盤と呼吸の関係 3 @しなやかな人生


前回と引き続き、、骨盤と呼吸の関係について

ここまでで、骨盤の位置・動きと、呼吸(横隔膜)の動きについて
書いてきました。

ここからは、、ヨガをする上でも、生活するうえでも、是非、意識して行って欲しいことです。

骨盤の前傾・後傾 によって、呼吸の深さが違ってくると言うのは理解していただけ
たでしょうか?

ここで、呼吸について、もう少し御話しておきます。

ヨガで行う呼吸は腹式呼吸です。
吸う時にお腹が膨らみ、吐く時にお腹がへっこみますね。。
これは、先に書きました、横隔膜が正常に動いている上体でないと出来ません。

ですから、腹式呼吸を行う為には、吐く時に、背中を伸ばし、
骨盤を後傾にしなければならないということになります。

猫背ではできないと言うことですね。

そして、この呼吸、神経にも大変関係しています。

ここで、、腹式呼吸と神経について説明を。。

===================================
『呼吸は自律神経を整える』
腹式呼吸とは、横隔膜を使ってお腹を動かす呼吸法です。
息を吐く時にお腹をへこませながら吐いていきます。
息を吸うときにはゆっくりお腹をふくらませながら吸い込みます。

ゆっくりとお腹の動きを意識しながら呼吸します。
数分間くり返していると、精神が落ち着いてくるのがわかります。
生理的にも副交感神経が優位になり、
心拍数も減り、血管が拡がり、末梢部の血行が改善します。

腹式呼吸によりリラックスした状態を作り出すことができるのです。

簡単実践練習・・
「3秒で吸い、2秒止めて、15秒かけて吐き出す」
2分間やると効果が実感できます。

自律神経失調症の原因には様々な要因が絡んでいるので
(食生活、生活リズム、ストレスなど)、
薬で症状をおさえても根本解決にはなりません。
自然治癒力を高めて根本的に治療する必要があります。

腹式呼吸法をくり返すことで
脳からリラックスするホルモンが分泌されることがわかっています。
====================================

ということで、呼吸が自律神経を整え、副交感神経を優位にするので、
リラックスし、体の状態(体内性恒常)を高め、健康になる。
ということが、わかってくると思います。

そして、、
この腹式呼吸をするために、、骨盤を後傾にしなければ、
ちゃんとした、呼吸が出来ません

ただ、この後傾がすぎて、、猫背気味になってしまう人。。もいるので、要注意です!
そうなると、、どんどん、お腹が圧迫されて、逆に胸も広がらなくなり、
息を吸い込めなくなり、吐き出す息も少なくなるわけですが、


その逆で、前傾している⇒反り腰タイプ にも、問題が!

いつも高いヒールを履いていると、、骨盤は前傾してきます。
前に書いたとおり、ヒールを履いた状態だと、かなり意識をしない限り、
骨盤は前傾している為、吸う息が多くなり、吐く息は少なくなっています。

吸う息が多いと、交感神経が優位になり、活動的に、
吐く息が多いと副交感神経が優位になり休息状態になります、

つまり、前傾している骨盤のままだと
自然とアグレッシブになり、元気で活動的な感じに! 
ですが、ずっと、それが長い時間続くとどうでしょうか?
アグレッシブが行き過ぎて、イライラと攻撃的になるかもしれません。

骨盤が後傾を保っている為、リラックスしようとしても出来ない。
常に急き立てられる状態が続き、副交感神経系が抑えられ、便秘・不眠。生理不順などに
悩まされることでしょう。

ただ、前傾・後傾がどちらがわるいということではなく、TPOに応じて、
どちらにも動ける、しなやかな骨盤が大切なのだと思います。

しなやかな骨盤が、しなやかな呼吸・人間らしい心
を生み出します。

姿勢を意識し、しなやかな骨盤を作ってくださいね。


骨盤と呼吸の関係②はこちら








2014年1月より               
毎週月曜日のヨガクラスがかわります! 

チムサーチョイスタジオが新しいスタジオへ
Mody road なので、ホンハムからも近くなります!

毎週月曜日
ー10時~ベーシックヨガヨガクラス
ー11時10分~子連れヨガクラス

毎週月曜日
銅鑼湾スタジオクラス
ー10時~ スローフローヨガクラス

その他、
火曜日 銅鑼湾スタジオクラス
水曜日 九龍駅クラス
水曜日 銅鑼湾セミプライベートクラス

などなど、詳細はこちらから YOGA SHANTI HONGKONG ホームページ

満月瞑想会1月の予定

  詳細はこちらから クリック
■1月16日(木)午前10時~11時30分
■1月17日(金)午後7時~8時30分
初めての方も大歓迎ですよ!









==============
2014年1月~2月末まで
YOGASHANTIのヨガクラス 
トライアル無料キャンペーン


トライアル席には限りがありますので、
御申し込みはお早めに!


御申し込み・御問い合わせ
無料トライアル希望・参加クラス名・日時
お名前・お電話番号を必ずご記入ください。


ぽちっと御願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

骨盤と呼吸の関係② @ヨガ

呼吸のことを説明する前に。。。
『横隔膜』という名前くらいは聞いたことがありますよね?

しかし、どの部分かを正確に認識できる人はすくないものです。


下の絵の濃い色の部分が横隔膜です。空洞になっているところには、
腸や肝臓などの内臓が入っています。ちょうど、パラシュートのような形になっています。


多くの方はみぞおちの辺りを横隔膜だとイメージしているようですが、
だいぶ上のほうですね。

横隔膜が、呼吸とどう関わっているのか。。というと。。 こちらの図↓




注射器とシリンダーを想像していただくとわかりやすいのですが。。

シリンダーを引くと、水が注射器に入ってきます。
シリンダーを押すと、水が注射器から押し出されます。

このシリンダーの役割が『横隔膜』、水が『空気』です。

息を吸うときに横隔膜が下がって、空気を吸い込み。
息を吐く時に、横隔膜が上がって、空気を肺から吐き出します。

ここまでで、呼吸の基本がわかったら。。次は。。
横隔膜のお話をもう少し。。

上の横隔膜の絵をもう一度見てみてください。
横隔膜のパラシュートのようになっている傘みたいな部分の下のほうから
くらげの足のようなものが2本伸びています。 これを『横隔膜の足』といいます。
胸椎12番~腰椎にかけて付着しています。
この部分が、脊柱にしっかり、固定されていることで、
吸息時に、横隔膜はしっかりと引き上げられ、息が深くできるのです。

っで。。実は、ここからが本題ですよ~!

実はこの横隔膜の足が付着しているのと、ほぼ同じところに大腰筋が付着しています。
つながってる。。といっても、よいくらい。。
もちろん、この大腰筋と横隔膜は別の筋肉ですし、支配紳経も違うのですが、
この構造を見ると・・・

『横隔膜と大腰筋は、連動して動く』。。。可能性がある!!!ということがわかります。

ちょっと立って見て下さい。

①骨盤を前傾しながら息を吸います。 
 ーー このとき、下腹部が膨らむ(横隔膜が下がる)のを確認してください。

 今度は、骨盤を後傾しながら、息を吐きます。
 --このとき、下腹部がへこむ(横隔膜があがる)のを確認します。

 この動きを、何度か繰り返してみてください。

②次に、全く逆の動きをしてみてください。
 
 骨盤を後傾しながら、息を吸って、 前傾しながら、吐きます。

どうですか?

①の前傾しながら、息を吸って、後傾しながら、息を吐く。。ほうが、
 たくさんの空気を吸って、吐くことができると感じませんでしたか?

以前に書いた記事に、大腰筋・骨盤底筋 について書いてますので、
こちらも読んでみて下さい。こちら


実はこの実験でわかることは。。呼吸のことだけではなく、、
もっと、深いこととつながりがあります。。。

それは、次回に。。骨盤と呼吸の関係③に続きます。

骨盤と呼吸の関係① は こちらから クリック

==============
2014年1月~2月末まで
YOGASHANTIのヨガクラス 
トライアル無料キャンペーン

トライアル席には限りがありますので、
御申し込みはお早めに!

御申し込み・御問い合わせ
無料トライアル希望・参加クラス名・日時
お名前・お電話番号を必ずご記入ください。


ぽちっと御願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ







2013年12月15日日曜日

骨盤と呼吸の関係①@ヨガ

骨盤と呼吸の関係


骨盤と呼吸って関係あるの?

あるんですよ~・・・正確には、骨盤の角度と呼吸なのですが、

足の出る方向は、骨盤の角度によって変わるということは、歩いている人を見ていると、
つま先が、外方向に向いている人、まっすぐの人、内側に少し傾きがちな人。。いろいろですね。
足の向きで骨盤の形もわかります。


ではでは、ここでとても大切なポイントをひとつ。

椅子に座って姿勢良く座ってくださいね~。

では、立ち上がれる骨盤の角度になるまで、身体を倒してください。

たぶん皆さん、骨盤を倒すことに意識が行っているので、
息を知らず知らずのうちに止めてしまっていると思います。

では、立ち上がれた角度を覚えてくださいね~。

そしたら今度は、何でもいいから喋りながら身体を倒して立ち上がってください。

あら?さっきより倒さなくても簡単に立てたでしょ?

・・・・・・・・・・・・・

さらにさらに、今度は息を吸いながら立ち上がってみましょう~。

さっきの角度じゃ立てないでしょ?

不思議 。。。。。

こうすることでわかる事は、
息を吐いていると、浅い骨盤の角度でも立ててしまうという事です。

息を吸っている時は、腹筋がリラックスできていないという事

リラックスするためには、息をちゃんと吐かないといけないという事なのです。

だから。。私は、歩きながら、、にやにやして歩いてたりします。笑

笑いながら、歩く・・・ちょっと、こわいかもしれませんが。。。

そのほうが、むっつりしているよりも。。。早く歩けるのです。


力を入れなくても、足は勝手に落ちて行ってくれるし、息は苦しくないし。

骨盤の角度と重心が、ぴったり合った時、楽に足が出るんです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

同じところに座っていても、骨盤の角度が違えば、足の出る方向は変わります。

前に蹴りだすような起きた骨盤の角度だと、
1時から3時くらいまでしかペダルに体重を乗せられないです。

これ、お腹を凹ます乗り方といっしょだと思いませんか?

足が下に出る骨盤の角度なら、

引き足はほとんど使わなくても、足が勝手に上がってきます、力んでいなければ。。ですが。

よく何時から何時までペダルを・・・・と本に書いてありますが、

骨盤の角度で変わってしまうと言うことを理解してください。



骨盤の角度と呼吸が関係しているなんてことは、
やってみなくては気がつかないことですが、

人間の体は、
物理的に考えて理解しても、意外なことが関係していたりします。

ちゃんと呼吸してください!!って、言っている意味、わかりましたか?



まずリラックスして、骨盤を倒すことを練習してみてください。

この骨盤を倒す・・・じつは、、呼吸をするときに、使う横隔膜とふか~い
関係があります。そして、ストレス。。にも。。。

次回はそのお話を。。。


ぽちっと御願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

2013年12月12日木曜日

ヨガ的生活を生きる@ヨガ



今年もあと少しになりましたね。
12月になると、毎年のように、今年一年、起こった事や、した事、失敗したこと、成し遂げたこと、
楽しかったこと などなどを思い返してみたりします。

そして、新たな 年を迎えるに当たって、心新たに、、する。。のですが。。
さてさて。。

ヨガクラスをここ香港でスタートさせて、早15年くらいになります。
自然療法家として活動している ベネッセンスも、銅鑼湾にオープンして、
13年目を迎えます。

長いもので、香港生活は21年。
こうして、元気で病気もせずに過ごせるのも、ヨガの練習・・・そして、
ヨガ的に過ごすことを心がけているせいかな。。。と自負しています。


現在、一般的にヨガは広まっていますが、
ヨガをしている⇔ヨガ的な運動をしている。。だけの方も多いし、
そして、そういうスタジオやジムのクラスも多いのが現状です。
もし、気が向いたら、是非、ヨガについて書いてある本を、
読んでみてください。
呼吸法や瞑想・食事・生活習慣・考え方・物事に対する心の持ち方
すべてがそろってヨガです。ヨガをする=ヨガ的な生活をする・・なのです
いつも、ヨガマットの上で、練習するもの。。これは、アサナと呼ばれているものです。


アサナというのは英語で言うとポーズをとる事です。

アシュタンガヨガの中では快適な座法の事を現しているのですが、

快適な座法を獲得するために要求される

体の柔軟性を鍛えるためにアサナを訓練するという古典的な考えがあります。

そしてたくさんあるヨガのうち、もっとも代表的なものに4つの主な道があるといわれています。

そのうちの1つがカルマヨガ


私は、ヨガに生きる上では もちろん、
人間として生きていくのに本当に本当に大切な事だと思います。

カルマヨガとはYoga of Actionといわれているように、行動のヨガです。
目の前にあること、当たり前のことを当たり前にやるというヨガです。

その行動には結果に対する期待や、誰かの評価は付帯していません。

それらが行動の動機になってもいけません。
無私の行動でなくてはいけません。

これをやったら誰かが褒めてくれるかな?誰かが良い評価してくれるならやろう。

という期待や動機が付帯している行動は本当に純粋なアクションとはいえないのです。


ただ目の前に倒れている自転車があるからそれを起こす、
花が水を欲しがっているから水をあげる、
困っている人がいるから助ける、当たり前のことをただ当たり前にやるというだけの事です。

そしてもう1つカルマヨガの大切なポイントは精一杯最高の仕事をするということです。

お部屋の掃除を頼まれたら手を抜かずに純粋に精一杯やる。

本当はやりたくないけどやれっていわれたし・・・・とか、
まぁそこそこにやればありがとうっていってくれるかな・・というような、行動ではなくて、

とにかく一生懸命、わき目もふらずにその行動に意識を集中してやってみる。

行動をしながらする瞑想です。

毎日の行動、1つ1つ最高の集中力で1つ1つやってみましょう!

お料理するときも誰かの為に、誰かが喜ぶから、では無くて、
野菜の色や形、調理法を真剣に吟味しながら手で触る感触、

火の入れ具合全てに意識を集中してやってみましょう。

お掃除だって、掃除機のかける向き、ほうきで掃くときの手の強さ、
スミまで綺麗に拭くには?と全てに全力でやってみましょう。

そして、1つ1つの目の前に訪れる出来事が与えられた事として、
自分のカルマとして受け入れていくべき事としたら、

それから逃げずに真剣に受け止めて1つ1つを

乗越えていく事が、カルマを落とす作業になるのです

だから日々、目の前に訪れるどんな仕事も、どんな出来事も必ず意味があって、
乗越えるために起きている事と信じて、まずは挑戦してみましょう。


その時はただその事をカルマヨガの精神で集中してやるのみです。


そうしてみると、今までと全く違った気持ちが沸いてくると思います。

私なりの感想や経験ありますが言わずにおきますね。

体の動き、筋肉の動き、関節の動きに意識を向けて意識的に動いてみましょう。


そして行動に全精神を集中して、余計な事は考えずに、

結果も評価も期待せずにアクションしてみましょう。

今日も1日、ヨガの心でお過ごしください。

ぽちっと御願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

2013年12月7日土曜日

キッズヨガ ワークショップ開催しました!


本日、週末の土曜日にかかわらず、キッズ達が集まってくれました。

ありがとうございました!



キッズヨガは、巷でも、だいぶ、ポピュラーになってきましたね。

今日集まってくれたのは3歳~9歳までのキッズ達です。

もちろん、、ヨガは初体験!


ママが後ろで見守ってくれてましたが、、先生の話を静かに聞いて、
背筋もぴ~ん!


そして、大人顔負けのきれいなポーズを
してくれました。
さまになってます! 大人の人より上手かも!?


『動物園に行こう!』がテーマでしたが、
ぞうさん。きりんさん。へびさん・・・
動物のまねをしながら、、

体を広げたり、前屈したり、、ジャンプしたり!



子供の運動能力と自然に動く体!! ほんとうにすばらしい~!
ヨガマットに包まって、しばし。。芋虫? 




胸の前で手をあわせて、オ~ム(OM)。。
ママとパパに感謝。地球に感謝。そして自分に。。









最後に、、きっちっと、、ごあいさつまでしてくれました・・・笑



みんな、とっても、楽しめたみたいです!

これからも、定期的に開催していきたいと思います!

今度のテーマはなにかな? ビーチに行こう!かな? 冬だしね。。。笑


ランキングに参加しています。
ぽちっと御願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ