Translate

2013年11月29日金曜日

12月瞑想会のお知らせ@ヨガ

満月瞑想会のお知らせ

               瞑想・呼吸法 ワークショップ                             


瞑想会のお知らせです。
12月/1月スケジュール


今年最後の、瞑想会12月14日(土)、

今年自分に起こったこと、感じたこと
すべてをクリアにして、今、ここにあるということだけを、目を閉じ、すわり、感じるだけ。
ただ、ここにある。

満月瞑想・ヒーリング ワークショップ
場所 銅鑼湾ベネッセンス
参加費 300ドル
■12月14日(土)午後5時30分~7時 
■1月16日(木)午前10時~11時30分
■1月17日(金)午後7時~8時30分

定員 各5名
12月16日は満月です。
月のエネルギーと共鳴し、心・体・魂の波動を調えていきましょう。

瞑想初めての方も大歓迎です!     
 

瞑想は
"あなた"をより深く強く広く感じ、知るためのもの。
ガイドに従って瞑想し、あなたへの旅を始めましょう。
ヨガマットの上で、ポーズをとるだけが、ヨガではありません。
静かに坐って、自分を見つめる。
その行いによっていろんなことが明らかになってくる。
それがひとつの瞑想の形です。
そうして、今自分がここにいるということは、
一体どういうことなのかをはっきりと観ようとします。
そうしてその結果、何が本当なのかを見破ること。そうして、
自分は丸出しのそのまま・あるがままであることを知り、
その尊さや壊れない喜びを体験することとなります。

瞑想とは? こちら   詳細は こちら

ぽちっと御願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

2013年11月28日木曜日

今年最後の新月の願い事@ヨガ

今年最後の新月は12月3日です。
新月に願い事をすると、最も宇宙に届きやすく、怖いくらいに願いが叶う・・のだそうです。
占星術師のジャン・スピラーが世に広めたそうで、
簡単に説明すると、(正確な時間を月のカレンダーサイト等で調べて)新月になってから、
願いを2つ以上10個までを紙に書きます。
このとき必ず主語は自分で(他人は変えることができません)、
「私は幸せになりたい」という、願いが叶って欲しい今の状態ではなく「私は幸せです」
という、願いが叶った状態で書くこと。
また単に お金が欲しい ということだけだと宇宙意思は正直なため、
身内が事故にあい保険金が入ってお金持ちになる…などということが起こるので、
「お金が入ってきて、私は幸せです」などというように、幸せという言葉を入れると良いそうです。
アシュタンガヨガでは、新月と満月には練習をお休みします。
体の70%が水で出来ている人間もやっぱり月の満ち欠けに影響される、
といわれると・・・・なるほどそうかも、と思います。
怪我をしやすくなったり、気持ちも、わさわさしたり・・・ということが、よく言われています
月の満ち欠けは太陽と月の位置関係によって起こりますよね。
新月と満月では引力の地球に及ぼす影響も違うので
人のエネルギーにも異なる影響を及ぼすといわれています。
満月の日は息を吸いきった時、
プラーナ(微細な生命エネルギー)が最も満ちている状態に近くて
それは上へ引き上げられるような拡散のエネルギーなので、
人間は活発にまた感情的になりやすい、といわれてます。(ちょっと、怒りっぽくなったり!?)
逆にどこか地に足がつかない気持ちになって、注意散漫。。
満月の日に練習をすると頑張りすぎて怪我をしやすいのだそうです。
満月の時は強情になりがちだともいわれています。
新月の日は満月の日とは逆に息を吐ききった時、
排泄を促すエネルギーが最も強い状態です。(ダイエットには最適!)
下向きに働く引力は感情を穏やかにし、地に足のついた気持ちになりますが、
身体的に活発な運動には体が重くやる気がおきません
こんなことひとつ取ってもヨガをしていると自然のサイクルに敏感になってきます。
特に女性の中には、生理の周期と月の満ち欠けの周期が一致する人も・・
女性の体は、月に影響されることを、昔の日本の人たちも知っていたのでしょう。
ヨガの練習を続けていると、浄化が進んでほどなく生理も軽く、短く、楽になり、
リズムも安定し、自然と調和がとれてくるようになりますよ。
そして、なんと!
2014年1月1日・・元旦も新月です!
1年のスタートに、新月パワーでさらに、願い事が叶いやすくなるかも知れませんよ。
12月・1月も瞑想会を開催します!
満月瞑想・ヒーリング ワークショップ
場所 銅鑼湾ベネッセンス
■12月14日(土)午後5時30分~7時 
■1月16日(木)午前10時~11時30分
■1月17日(金)午後7時~8時30分
詳細はこちらをご覧ください。⇒ クリック
ぽちっと御願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

2013年11月26日火曜日

笑顔の力@ヨガ


朝目を開けたら、意識して周りの世界にハートを開けてみてください。

その日、出会う人に笑顔を見せてください。

ほんのちょっとの瞬間でもいいですよ。

まるで世界全体があなたに笑みを返してくるかのように感じてみてください。

直ぐにではないにしても、温かい笑顔がいずれ 

すべてに影響を与えるということをわかってくれるとうれしいです。


笑顔でいる癖をつけると現実が豊かになります。

地球上のあらゆる存在と地球以外の存在とも深く、素晴らしく繋がります。

そのようにしてシンプルさと美しさの中ですべてのものと普遍的に繋がっているのです。

その深さを知ってください。


お互いに笑顔になってください。

宇宙全体が笑顔を返してきます。

本当に簡単なことです。やってみてくださいね。

笑顔が輝いて・・・すぐにその愛の力の虜になるでしょう。

世の中を変えたいですか? 素晴らしい~!!


あなた自身が、笑顔になった時の力を知ってください。

ぽちっと御願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

2013年11月24日日曜日

マタニティヨガ 1月・2月コースのお知らせ

マタニティヨガ 期間限定クラス
1月・2月
全5回 1000ドル
定員5名




1日ずつのご参加も可能です。
1回250ドル
(ただし、事前予約・支払い要全日程ご参加者優先となります)

日程  1月9日・16日・23日・2月6日・13日(毎週木曜日)
時間 10時~11時15分
妊娠安定期~出産月の方までご参加いただけます。
場所
銅鑼湾 ベネッセンス

コース概要
妊婦さんに必要な筋肉作り
出産マタニティ生活を快適に過ごす為の呼吸法
リラクゼーションヨガ
ストレッチヨガ・妊娠中の不調に対応するストレッチ
その他 
お気軽に御問い合わせください。

ぽちっと御願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ






満月瞑想会のお知らせ

               瞑想・呼吸法 ワークショップ                             


瞑想会のお知らせです。
12月/1月スケジュール


今年最後の、瞑想会12月14日(土)、

今年自分に起こったこと、感じたこと
すべてをクリアにして、今、ここにあるということだけを、目を閉じ、すわり、感じるだけ。
ただ、ここにある。

満月瞑想・ヒーリング ワークショップ
場所 銅鑼湾ベネッセンス
参加費 300ドル
■12月14日(土)午後5時30分~7時 
■1月16日(木)午前10時~11時30分
■1月17日(金)午後7時~8時30分

定員 各5名
12月16日は満月です。
月のエネルギーと共鳴し、心・体・魂の波動を調えていきましょう。

瞑想初めての方も大歓迎です!     
 

瞑想は
"あなた"をより深く強く広く感じ、知るためのもの。
ガイドに従って瞑想し、あなたへの旅を始めましょう。
ヨガマットの上で、ポーズをとるだけが、ヨガではありません。
静かに坐って、自分を見つめる。
その行いによっていろんなことが明らかになってくる。
それがひとつの瞑想の形です。
そうして、今自分がここにいるということは、
一体どういうことなのかをはっきりと観ようとします。
そうしてその結果、何が本当なのかを見破ること。そうして、
自分は丸出しのそのまま・あるがままであることを知り、
その尊さや壊れない喜びを体験することとなります。

瞑想とは? こちら   詳細は こちら

ぽちっと御願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

2013年11月19日火曜日

『自分らしく生きる』@ヨガ

 


IN(来たもの)とOUT(すること)の二通りに分けて考えます。

 OUT、すること(来るもの)とは、
 心の奥底からふと湧き上がる『~したいという思い』のことです。

 心の底から湧き上がるワクワクする思いを『真実の自分』として受け入れるということです。

 『そうした思いを私は実行している』と言う方でも・・・
 よく考えてみると実際は
 『そんなことは実現できるわけはない』とか
 『合理的じゃない』とか『親(周りの人)を悲しませる』とか、
 何らかの理由で受け入れていないことが多いのではないでしょうか?

 それは自然じゃありません。

 迷うということは、『自分のワクワクする思い』に従おうが、
 常識に合わせてその思いを押さえ込もうが

 良い面、悪い面が出てくることが わかっているということです。

 そうであるならば、『自分らしく生きる』ことを選択することが、
 『自分として生きること』であり、『自分が満足し、幸せを感じられる生き方』であろう。
 ということです。

 「親(周りの人)が反対するから自分の思いをあきらめる」・・・
 ⇒ それは、親(周りの人)の価値観で生きるということです。

 自分を生きていないということです。

 親(周りの人)があなたが自分の思い通りにしないからと悲しんだり、
 怒ったりとネガティブな感情を持つとしたら、それは本当は親(周りの人)の問題なのです。

 その人が無条件の愛を学ぶ機会なのだということです。
 よく考えたら分かることですが、もし、二人の人があなたの思いに反対し、
 それぞれ違う道を勧めるとしたら、あなたは決して二人を満足させることはできません。

 二人のすすめる 、 二つの違う価値観 を同時に生きることはできません。

 最後に決めるのはやはりあなたなのです。

 決めた結果生じてくる出来事を受け止めるのもあなたなのです

 そうであるなら、最初からあなたの価値観、あなたの思い、あなたの生き方
 をしたほうが良いということです。。

 何を選ぶにしろ最後に決める、責任を取る
 そして、それによって生まれる出来事を受け入れる のはあなたなのですから、
 自分の本当の思いを、受け容れてみてください。

 今湧き上がる思い、自分の本当の思いに従うことが、

  今を100%生きることに繋がるのだと思います。

 自分の本当の気持ちを理屈で押さえ込んだら、
 気持ちの消化不良を起こすことでしょう。

 いつまでもその思いがくすぶりつづけ、そのことを顕在意識で忘れてしまった後も、
 何をやっても100%の幸せを感じられないということも起こるかもしれません。

  昔やったくだらないことも、それが自分の本当の思いに従ってやったのだとしたら
  完全燃焼した自分らしさとして、今肯定して受け容れることができる、
  そういうことがあるということが分かるのではないでしょうか?

 それに、『自分の思いに素直に従うという』ということは、
 思いが変われば、またそれに素直に従えば良いということです。

 親(周りの人)が反対するのを押し切ってやったのだから、
 意地でもやり遂げなくちゃいけないということではないのです。


 『意地でもやり遂げなくちゃ』というのが今の自分の思いならそれに従い、
 『やっぱり親の言う通りだった』とというのが今の自分の思いならそれに従うということです。


 ただ『自分に正直に』ということですね。

 自分に沸き起こる自分の本当の思いを、受け容れる、
 それがOUTのあるがままです。

 内から出てくるものを素直に表現して出してあげるというなのですね。

 自分の思いに従って生きている人は、
 相手のそれも認めることができようになっていきます。

 自分を道徳的に縛って、自分らしさを抑えて生きている人は、
 相手にもそれを強要するものです。

 それは双方にネガティブな感情を生みます。

 それができない相手を責め始めます。

 宗教で人が争うのは、そこを間違って理解しているからではないでしょうか?
 これまでの宗教的、道徳的であるということは、自然ではないということなのではないかな?
 っと思います。

 
道徳的、規則的な人は、
決まった時刻に起き、決まった時刻に食事をし、決まった時間に寝ます。

決められたことに従うのが正しく、そしてそうは思っていないでしょうが、
そのほうが楽だと感じているから。


 ところが自然な人は、
 自然に起き、お腹がすいたら食べたいものを食べ、眠くなったら寝ます。

 『そんな!仕事があるのにそんなことができるはずがない!』
 と思った人もいることでしょう。


 でも今できることだけすればいいのであって、
 100%その通りに従うこともないでしょう?(笑)
 それでは従う規則が替わっただけに過ぎません。
 やっぱり自分以外の何かに従って生きようとする姿勢が変わっていないということです。
 従うのはあなたの外の何かではなく、あなたの内にあるあなた自身の真実です。

 自分の思いに従って生きると、
 心の引っ掛かりがなくなり、穏やかな心をもたらし、
 わずかなことからも幸せを感じさせてくれます。


 そして、自分の選択によって起こる出来事を納得して受け入れ易くしてくれます。

 INとOUTのあるがままで、自然に生きること
 ができようになっていくと思います。

 ぽちっと御願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

2013年11月17日日曜日

子連れOKヨガ IN サイワンホー 出張クラス



現在もチムサーチョイでは開講していて、毎回満席の子連れヨガクラス。

先月から、香港島のサイワンホーで、
私達インストラクターがお呼ばれ?して、、、ヨガクラスをさせていただいております。

ベビーヨガではなく、、ママの為のヨガです。だいたい、1歳くらいまでの赤ちゃんを
お連れになっている方ばかりです。

こちらは、レギュラークラスではなく、
生徒さんたちが人数を集め、場所を確保していただいて、
インストラクターを呼んでいただいて開催するので、不定期ですが、
皆さん赤ちゃんいらっしゃるとなかなか、予定がむずかしく、毎週同じ曜日・時間はむずかしい
ようで、、お友達同士で、当初始めましたが、、まだ、席があるので、
もし、御希望の方がいらっしゃいましたら、

ご連絡ください。。ということで、こちらで告知させていただきました。

ママ友つくりにも良いですね。

ご興味のある方は、
まずは、Yoga Shanti へご連絡ください。
担当の方の連絡先をお知らせします。

YOGASHANTI 連絡先 yogashantihk@gmail.com

ぽちっと御願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

スペシャルヨガクラス 終了@ヨガ







先月・今月と、特別スケジュールで、開講していた ヨガクラス。
終了しました。

全4回各 2時間のクラスで、日によって、テーマをかえて、じっくりと、ヨガのポーズ・呼吸・
そして、体のこと・・・を行うクラスでした。

1日目は、体幹を感じる
2日目は、ねじり・腰痛を改善する・予防する体の意識
3日目は、オープンハート・猫背改善・後屈をもっと楽に行う方法
4日目は、前屈・股関節のパフォーマンスをあげる方法

ということで、参加者は初心者~ヨガ歴長い人まで、いろいろな方にご参加いただきました。

通常のクラスよりも長い2時間だったので、
ひとつひとつの動きや体の構造をじっくりと、みなさんに説明し、体感していただけたと
思います。


いつものレギュラークラスでも、ひとりひとりの体にあったアジャストをさせてもらっていますが、
なかなか、パフォーマンスをあげていく方法などまでは、一人ひとり違うので、
できません。こういうクラスをまた、是非、、開講したいと思います。

皆さんからのフィードバックもいただきました。

ありがとうございます!

私もとても、勉強になりました。これからも皆さんがヨガや生活の中で、
自分の核・幹を感じながら、楽しんで喜んで生活してくださることを
心から願っています!

namaste

yumika




参加された方からフィードバック
~~~~~~~~~~~~~~~

ーじっくりと体の使い方、意識の向け方を学べて、
 いつものクラスでは ???っと
 流れてしまうことも、今回とても、理解することが出来、
 よかったです。

ー2時間は長いかなっと思ったけれど、あっという間でした。
 他のところでは、教えてもらえないヨガのポーズをとる上
 での注意点なども、 知ることができ、怪我をしないで、
 行えるようになるかな?っと思います。
 
ー自分の体が、ちょっとした ことを 気をつけて行うだけで、
 ここまで開いたり、曲げたり
 できるようになるのか。。。と驚きました。 
 これからも、先生のクラスで自分の可能性を
 広げていきたいとおもいます。



Yoga Shanti では、随時、クラストライアル受付中。

ワークショップ、スペシャルクラスは
クラスメンバーではない方もご参加いただけます。

ホームページはこちら www.yogashantihongkong.com


ぽちっと御願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

2013年11月15日金曜日

骨盤環境と生理痛@ヨガ

骨盤環境と生理痛@ヨガ

生理痛で、毎月、くるしい時期を過ごされる方もいらっしゃると思います。
以前、わたしもそうでした。

ヨガをはじめてからは、全く生理痛がなくなりましたが、
生徒さんの中には、、もちろん、多くの方が、その悩みをお持ちですので、
クラスの中では、それに対応するアサナ〈ポーズ)も多くあることをお伝えし、
積極的に取り入れています。


骨盤のずれを治す事で、生理痛も軽減します。

もちろん、それだけが、原因ではない場合もありますので、全員がそれで

全く生理痛がなおるわけではありません。

しかし、かなりの確立で、軽減されています。

子宮は周囲から守られた位置に存在する臓器ですが、

腸にしても膀胱にしても全て不随意筋なので意識的に動かすことが出来ません。

骨盤に歪みがあったり、負担がかかる姿勢や座り方を続けることにより、

知らず知らずのうちに動きに制限が起き、癒着しやすい状態になるのではないかと思います。













わたしも日本へ戻るときには、必ず、来院する
カイロプラティック治療院(東京)のスタッフの方の記事ですが、
骨盤環境が生理痛に、とても、影響するという記事です。こちら

その中に、こんな文章↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~
骨盤の構造を整え、周囲の筋肉に柔軟性をつけ、
内に存在する子宮•卵巣を負荷がかからない良い状態に保ち
「骨盤環境」を整えてあげることが、生理の症状の緩和と改善に繋がるのだと思います。
事の大きさは異なりますが、同じ場所ですので出産の際にもかなり有利になるはずです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~

骨盤のズレが、生理痛が起こる原因というのは、最もです。
そして、そのために、まず、筋肉の柔軟性をつけなければなりません。

私のクラスでは、、まず、お尻の筋肉を緩めてもらう運動をしてもらいます。
お尻の中の筋肉がかたくなっていると、そのもっと奥にある筋肉も緊張しています。


前屈をする際に、、股関節ではなく、腰椎から、円を描くように前に倒れている・・
という方が多いですね。

その場合、だいたいの方は、股関節周辺の筋肉が硬く、

そして、太もも筋肉の収縮があります。

どうすればいいの?

まず、ひざを曲げることです。


ラクにお腹が、腿に近づくぐらいまで、膝を曲げます。

それによって、太ももの筋肉が緩み










⇒股関節周りの大腰筋・腸腰筋が緩み








関節を曲げやすくなります。

無理をして、ぐいぐい、背中を丸めていても、それは。。。前屈してませんので
無理をせず、膝をゆるめ。。まげて、ゆっくりと呼吸に合わせて、
お腹から腿へ近づけていくようにしてください。

骨盤周辺の筋肉を緩ませ、ゆがみを治して、
生理痛から開放されてくださいね。

ぽちっと御願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

2013年11月14日木曜日

四十肩・五十肩を改善@ヨガ

四十肩・五十肩を改善@ヨガ

四十肩・五十肩 。。。。 は、同じものですが、
年齢が50代か40代かの違いです

症状は、痛みと、肩が上がらないなどの運動制限です。

ヨガクラスにいらっしゃる方でも、

はじめに、五十肩で手があがらないのですが、それでも、ヨガはできますか? 

と お問い合わせをいただくことが、度々あります。

そして。クラスに参加されるようになって、3ヶ月くらいすると、
皆さん、腕があがるようになってきました。 


「もう、、年だから。。。」 。。 いいえ。。そうじゃありませんよ~


現在、20代・30代の方でも、同じような症状が起こっているそうです。

それでは、この。。四十肩・五十肩ってなんなんでしょうか

肩がこりかたまって、動かない。。はい。そうです。

しかし、、もうひとつ、、重大な原因があります。。


ちょっと、自分がきれいに立っているという位置で立ってみてください。
①その状態で、両腕を、掌を下にして、方の位置まで左右挙げて

   みてください<横に>

②そして、頭の上まで上げていってください。下げてください。

そして・・・。今度は

③そこから、すこし、あごを、前に出してみてください。

④さっきと同じように掌を下にして、横に左右の腕を肩・・

⑤そして頭の上にあげていってください。

どうでしょうか? 

あごを前に突き出した状態だと腕が、

上がりにくくなってませんか


健康な状態の人でも、あごを前に突き出すと、、腕が上がらなくなります。
もうお分かりだと思いますが・・・

五十肩とはようするにこれだけのことなのです。

ただアゴを前に突き出しただけ、猫背になるだけで五十肩になるのです。

今、現在、五十肩で痛みを持っている方にとっては、

応急処置として、注射や痛み止め。。仕方ないでしょう。

初期の段階 「筋痙縮期(きんけいしゅくき)」では炎症が強い時期

あるので、鋭い痛みが発生します。それから、どんどん悪化していくと
拘縮期痛みに代わって肩の動きの悪さが目立ってきます。

治療としてはリハビリがメインになります。

肩甲骨の周りの筋肉が硬くなり、正常な運動ができなくなっているので、

リハビリによって筋肉の柔軟性や動きを修正します。

少なくとも3ヶ月間のリハビリを行っても改善がない方に対しては、

肩の痛みを麻酔にてブロックしたうえで、

硬くなっている関節包を広げる「徒手授動術」や内視鏡を使用する

「鏡視下授動術」を行います。
そして・・回復期徐々に可動域も改善し、症状が気にならなくなってきます。

しかし、間違った治療を行ってきた場合は、

後遺障害として可動域の制限や違和感などが残ってしまいます。
その痛みが筋肉のけいれんを引き起こし、さらに痛みを増加させてしまいます。

ですので、この時期の治療としては、痛みどめなど、

炎症を抑える治療が有効とされます。

痛みが強いこの時期には筋肉を無理に動かそうとして、

筋肉のけいれんを増強してしまうことがあるので、

無理に動かすのはあまりお勧めできません。

 しかし、、、

注射や投薬だけではいつまでたっても五十肩が無くなることはありません

それは先ほどアゴを前に突き出して腕が上がらなくなったことからも

分かるように、五十肩は結局姿勢の悪さからきているからです。

結局、注射をうったからといって、薬を飲んだからといって、

五十肩の原因である骨格の歪みからくる姿勢の悪さ
改善できないことは分かりますよね。


でもそれだけではありません。突き詰めていくと。。

五十肩⇒肩関節の硬直⇒頭が前に落ちる⇒猫背・平背
⇒骨盤のゆがみ ⇒後ろ重心・浮き足⇒土踏まずの異常
⇒歩行の衝撃
結局は歩くことが五十肩の根本的な原因ということが分かります。

しかし、私たちは生活していく上で歩かないわけにはいかないので、

現実に対策のできるもっとも深い原因である、

土踏まずの潰れを解決することが、今のところ五十肩解消のための

最善の方法だと思います。

もちろん、各原因ごとの解消法を実行すれば、

それよりも上位の原因は解決するのですが、

これも定期的に続けなければ定期的に五十肩がでてきます。


五十肩は私たちが2本足で生活をする限り、誰にでも出てくる可能性を

もっています。言い変えれば、もし私たちが2本足で生活しなかったとしたら、

五十肩にはならなかったということになります。


私たち人間が2本足というとても不安定な姿勢でいられるのは、

土踏まずがあるからなのです。

そして、歩行の衝撃によってこの土踏まずに異常が出たとき、

骨盤が歪み、背骨が歪んで私たちは五十肩に悩まされることになるのです。

ヨガはこの全部の悪習慣を改善するのに最適なのです!

身体全体を使い、そして、緊張をほぐしていき、アンバランスになった、

重心や左右のバランスを整えていきます。もちろん。

1回1時間のクラスだけでは、修正できません。

そして、たま~に、かかとに重心・・という洗脳にかかっている方が

いるのですが。。踵に重心を一度,落としてから、指先をしっかり地面につき、

土踏まず辺りの足裏中央に、重心をもどしてきて、、

そのあたりをしっかりと地面に落としていく。。という感じで、

立っていただくとよいと思います。

毎日、なにかしらの筋肉を緩ませるストレッチや運動を心がけ、
悪生活習慣(脚を組む・猫背・など)をし意識して、
しないようにしていくことで、早期改善につながることでしょう

YOGASHANTI講師 YUMIKAのホリスティックセラピーサロン
ベネッセンスでは、12月15日まで
ウィンターキャンペーン中です!








ぽちっと御願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

2013年11月8日金曜日

キッズヨガワークショップ 残席わずかです!

お陰さまで、多くの方にお問い合わせをいただいています。
あと 残席1席 となりました。お早めに!       

              のびのび 笑って!飛んで!キッズヨガ





        病気をせずに強くたくましく。ヨガは体力と運動能力を育みます。                  
今回のキッズヨガワークショップのテーマは 動物園 
子供たちをワクワクドキドキな45分間の動物園の冒険に招待します!

日程 12月7日 土曜日 3時15分~4時15分(3時開場)★クラスは45分間です
場所 北角スタジオ 
Unit B 10/F Henan Electric Development Bldg 
389 King’s Road North Point 

参加費 200ドル
定員8名 (先着順となります。) 
御申し込み期限 11月27日(水)まで
年齢 3歳~6歳のお子様
御申し込み・御問い合わせは こちら
message の欄にキッズヨガ参加希望・お子様の年齢・電話番号を必ずご記入ください。

【御申し込み・開催に際する御願い】
◆問い合わせフォームより、御申し込みいただきましたら、24時間以内に返信
 させていただいております。御申し込み完了は、正式な御申し込み書をいただいた
 順となりますので、yoga shanti hongkong からのメールを
 ご確認の上、速やかに正式御申し込み書をご返信ください。

◆最低催行人数に達しない場合は、日時延期となります。




20世紀に入り、生活環境が大きく変わり、大人だけでなく、子供にも、
その影響が出てきています。便利になったのはよいことかもしれません。
しかし、昔のように、野原をかけっこしたり、思いっきり、水遊びをしたり、、
そういうことが、なかなかできなくなってきています。

姿勢が悪い、何もないところでもつまずきやすい、足を這いずらせるように歩く、
食が細いなど。。 現代の子供達が抱える問題は、多くが、生活環境・生活習慣
から来るものです。


パソコンやゲームが普及するにつれ室内で過ごす時間が長くなったため
猫背の子が増えています。

猫背の姿勢では内蔵が圧迫され免疫力が落ち、肺や心臓を猫背姿勢が圧迫し、
呼吸が浅くなることで、呼吸器系が弱くなり、風邪を引きやすくなります。
また、喘息の発作を起こしやすくなります。

また、研究者の発表によると、猫背により、肩甲骨を動かすことがなくなることで、
重い頭蓋骨を支える首が、耐え切れず、ストレートネックという形に首になってしまいます。
このストレートネックは、心臓から脳へ送られる血液の流れを悪くし、

視力低下・難聴・鼻炎・そして、脳へも影響を及ぼし、
集中力や記憶力の低下・また、ホルモンバランス・自律神経・交感神経・副交感神経
の調整を滞らせます。

このことでも分かるように、姿勢の悪さは、見た目だけでなく、身体的にも影響し、
また、感情のコントロールをする神経を軟弱にして、
ストレスやうつを引き起こしやすくします。
(これは、子供に限らず大人でも・・です!)


ヨガできれいな姿勢を取りキープを繰り返していくと、
体の深いところにある筋肉「深層筋」が鍛えられていくので、
意識をしなくても姿勢がよくなります。

姿勢が良くなると、内蔵があるべきところに収まり、免疫力がアップ。
疲れにくくなり、「丈夫な強い体」になります。
丈夫な体を持つと、自然と神経も強くなり、ポジティブ思考に!




キッズ・ヨガの効果
・体力がつく
・姿勢が良くなる
・運動力がアップ
・呼吸が深くなるので、病気をしにくい体になる
・柔軟性を維持することにより、ケガをしにくい体になる


想像力は子供の可能性を広げる!

また、精神面から見てもキッズ・ヨガは、
子供が自分の持つ可能性や能力を引き出します。

想像力を高めて、自分自身の中に安定力を見いだすといった効果をもたらします。

子供は計り知れない可能性を持ち合わせていて、
それは先ず子供が自分自身を知ることから芽を伸ばす機会を得て、
想像力を高めることにより、その能力をかたちにする可能性を広めます。


心身ともに健全に育つ子供は、現代でいう「キレやすい子供」とは真逆の、
人の心を観察し思いやりのある誰にでも優しい子、
落ち着いた子供」に育つことができるのです。



45分のクラスには、
・ヨガの挨拶
・呼吸法
・ヨガのポーズ
・パートナーヨガ、または親子でできるヨガのポーズ
・瞑想を取り入れて行きます。

ぽちっと御願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ





お陰さまで、多くの方にお問い合わせをいただいています。
あと残席1席となりました。

お早めに!